日曜日の夕方のこと。
運動会のあと、爆睡したなっこさん。
十分寝てエナジーチャージも済んだところで~ みんなでお散歩いこ!
勝手にお楽しみポイントで期待じゅうぶん

なっこ: おやちゅ でしょ??
普段から抱っこしてる姿をしょっちゅう目撃されるなっこ…
じゃあ~ どのくらいの確率で抱っこ状態になるのか??
ととしゃんが行きがけで 『 抱っここ? 』 と聞く確率…

まさかの~ 100% ちなみに私は 0%
それに答えて 『 だっここ ちて 』 という確率…

なっこ: おやちゅ ??
当たり前の~ 0%

なっこ: やだ の あるくの たのち
慣れてないわんこが来たら~ 100%

なっこ: やんのか! こらぁ~
公園はノーリードのこが多いので、どうしても避けられないから。
しばし公園で遊ぶ~


なっこ: がんばてる の
ハヒハヒしてきたのでおしまいね~

なっこ: たのち かた~
公園で遊んだ後は必ずお水がぶ飲み~

なっこ: ごきゅ ごきゅ
帰りも元気で帰れるこ~

なっこ: あたり まえ~
あれれ??

なっこ: ちらっ
抱っこして欲しいな~ のサイン

なっこ: ちら ちらっ
チラ見の確率… 25%
それに答える親ばかの確率… 100%

なっこ: だここー
ちなみに~
帰り道、なっこがチラ見していないにもかかわらず 『 抱っここ? 』 と聞く確率…
ととしゃん 100% 私 100%
そして別に抱っこしてもらわなくてもいいと思ってるこを抱っこする確率…
ととしゃん 100% 私 100%ーー
だって… 抱っこしたいんだも~ん (開き直り~)
ちなみにふたりいる時はどっちに抱っこして欲しいか聞く。
そして選ばれたほうは… 優越感に浸りながらの抱っこ筋トレ~
道行く人に 『 なんで抱っこしてるんですか? 』 って聞かれたって関係ないね~
なっこ: だね!!
運動会のあと、爆睡したなっこさん。
十分寝てエナジーチャージも済んだところで~ みんなでお散歩いこ!
勝手にお楽しみポイントで期待じゅうぶん

なっこ: おやちゅ でしょ??
普段から抱っこしてる姿をしょっちゅう目撃されるなっこ…
じゃあ~ どのくらいの確率で抱っこ状態になるのか??
ととしゃんが行きがけで 『 抱っここ? 』 と聞く確率…

まさかの~ 100% ちなみに私は 0%
それに答えて 『 だっここ ちて 』 という確率…

なっこ: おやちゅ ??
当たり前の~ 0%

なっこ: やだ の あるくの たのち
慣れてないわんこが来たら~ 100%

なっこ: やんのか! こらぁ~
公園はノーリードのこが多いので、どうしても避けられないから。
しばし公園で遊ぶ~


なっこ: がんばてる の
ハヒハヒしてきたのでおしまいね~

なっこ: たのち かた~
公園で遊んだ後は必ずお水がぶ飲み~

なっこ: ごきゅ ごきゅ
帰りも元気で帰れるこ~

なっこ: あたり まえ~
あれれ??

なっこ: ちらっ
抱っこして欲しいな~ のサイン

なっこ: ちら ちらっ
チラ見の確率… 25%
それに答える親ばかの確率… 100%

なっこ: だここー
ちなみに~
帰り道、なっこがチラ見していないにもかかわらず 『 抱っここ? 』 と聞く確率…
ととしゃん 100% 私 100%
そして別に抱っこしてもらわなくてもいいと思ってるこを抱っこする確率…
ととしゃん 100% 私 100%ーー
だって… 抱っこしたいんだも~ん (開き直り~)
ちなみにふたりいる時はどっちに抱っこして欲しいか聞く。
そして選ばれたほうは… 優越感に浸りながらの抱っこ筋トレ~
道行く人に 『 なんで抱っこしてるんですか? 』 って聞かれたって関係ないね~
なっこ: だね!!
- 関連記事
-
- 抱っここ…の確率 (2012/06/22)
- 起きてる…確率 (2012/06/16)
>道行く人に 『 なんで抱っこしてるんですか? 』 って聞かれたって関係ないね~
うんうん!関係ないです!!笑
抱っこしてほしい時のチラ見、可愛いですよね。
顔がデレデレになって、次の瞬間既に抱っこしてますよね。
ととしゃんは早い段階でもう抱っこしたいんですね(笑)
ウチはおばあちゃん(あーちゃん母)が一緒の時は、
手が空くのでラテを抱っこします。
もちろん、あーちゃんはデレデレの顔しながら。
人が何と聞いてこようが、関係な~いよ。
いいな~ちょっぴり羨ましい光景です。
ハナは抱っこしようとすると逃げる確率のほうが多く、トボトボ歩きで帰ります。
それが…虐待?(笑)
美味しそうにお水を飲む姿が、可愛い♪
なっこちゃん!
今日もサラサラね~。
お目めもクリクリで可愛いです
シャンプーはマメにするんですか?
うちの猫もボーダーも
得意でないので、困ってます。
なっこちゃんみたいに
サラサラにはほど遠い(笑)
最後の2つの確率100%
↓運動会 キャバズがいっぱい集まって楽しそうでしたね!♪
『ぎょうざの満州』 近くに住んでたのに食べたことなーい、残念
その前 自転車で通ってたよー ^^
えー、何で抱っこしてるかなんて聞かれたことなーい。
てか、そんなに人とすれ違わない(←これ、最大の理由 爆)
ととしゃんさん、娘に超あまあま~~(笑)
でも、気持ちは分からなくもないな~。
帰りのチラ見、可愛いねー。
こんな風にアピールされたら~・・・
喜んで抱っこしまっせ!なっこちゃんに選ばれたら
そりゃ~優越感に浸るわな~。
んで、気になるその確率は・・・半々?
筋トレもなんのそのですね
うふふふ。。。。
どっちにだっこされたいか聞くの。。。。
うちもやってまーす。。。。
だっこじゃなくて、一斉に呼んで誰のところにくるかーみたいな。。。
勝利者はたまらない優越感です!!!
パンダさんのスヌ、お色が新鮮だね
可愛いから なっこたん
抱っこされちゃうんだ、笑
外でRubyを抱っこしようとすると
うなぎのように暴れ、
頭から落としそうになります。
外での抱っこ確立0%、笑
なっこたんの
天真爛漫なところが癒される~♪
なっちゃんの抱っこ姿
とっても可愛くて大好きです^^
抱っこ中のなっちゃん
うっとりな顔しているんだもん^^
リラックスしている証拠ですよね。
うちも必要以上にムギを抱っこしちゃったりします^^
こんばんは。
一枚目のなっこちゃん!!
もうどうしようぉぉ~。可愛すぎて困ってます(>_<)
この表情大好きです。ホント、たまらない~。
この日もみんな一緒だからかなぁ。
なっこちゃんのボール遊びのお顔も一段と楽しそう♪
二人に愛されてるの分かってるんですよね(*^_^*)
うちは休日は容赦なく、はっちゃくにとられてます。
抱っこもべったりも~。
淋しいけど、平日はべったりなのでグッと我満です(笑)
良いな~抱っ子さしてくれて、ギネスなんて抱き上げようとすると逃げちゃうよ(T_T)
家の中ではべったり引っ付き虫さんだけど、外では、遊びたいからか
自由でいたいみたいなのよ。
なっこちゃん見てると羨ましいよ。アイコンタクトもバッチリだもんね。
ギネスなんておいで~って言ったって聞いて聞かぬふりしてる。
おやつをちらつかせて、呼び寄せています(T_T)
コメントありがとうございます
うふふっ、ラテちゃんも甘えっこだもんね。
もう~しょうがないなぁ~ とか言いつつデレデレ(笑)
抱っここする?って聞いて、『ちない!』って言われた時の寂しさぁ~
もう~そういう時は無理やり理由をつけて抱っここしてます。
だが… ととしゃんは早すぎる!
家から出て1分もしないうちに聞いてることがあります(苦)
あ… 私もラテちゃん抱っここしたい… ふわふわしてそう~
コメントありがとうございます
子供の頃からあまあまな乗り物2機を従えてるので
頑張るってことを知らず~ 諦めも早いこに育ってしまったぁー
ハナちゃんはお利口さんだよ~
ちゃんと自分で頑張るんだもん。
トボトボ歩く姿は胸キュンよ♪
一生懸命お水を飲んで~ ゲフッって噴射されます(笑)
コメントありがとうございます
なっこもシャンプーは苦手です。
もう~ガクブルで…
シャンプーはそんなに頻繁じゃないです。
月1回くらいかな~
手足やおちりはその都度、汚れたら洗ってますが…
トリミングは年に1回、年末にしてもらってます。
あとはうちでテキトーシャンプーです(笑)
コメントありがとうございます
あははー わかりますかぁ~ ですよね~(笑)
『 抱っここちないの 』 と言われると…
ここは車が多いから、危ないからぁーとか言って無理やり抱っここ(笑)
リッツママさんとはいろんな所ですれ違ってたかも~
ぎょうざの満州って… どこにでもあるのかな??
コメントありがとうございます
なっこのお散歩コースは犬の散歩とかウォーキングコースだから
人がいっぱいなのよ~ ワラワラすごい。
ととしゃんは… まだ振り返れば家が見える段階で、もう聞いてる(笑)
なんで抱っここしてるの?お散歩にならないじゃんって言うとー
サラッと 『だって抱っこしたいんだもん』 とか言ってるしーー
あら~ kanaさん抱っここしてくれるの~?(嬉)
すんごい非協力的でグニャグニャしてるけどいい??
これでもかってくらい脱力されちゃうよ~
気になる確率は… ほぼ50%かな~ 正解です!!
コメントありがとうございます
そうなの~ 結構喜んで抱っここしてるの(笑)
いやーーー
チョコちゃんを呼んで自分のところへ来たら優越感じゃ済まないーー
もう~ ノックアウトされちゃう。激萌えだよ~~
で、実際… 誰のところへ一番来るの??
もちろん!!ママのところだよね♪
コメントありがとうございます
小さい頃から、抱っここしたい親ばか2人に抱っこされてるせいか…
用が済んだり、もういいかな~ と思うと抱っここよ(笑)
よくここまで脱力出来るなってくらいグニャグニャ~
でも『やんのか!こらぁ~』が始まるとウナギに変身(笑)
私は… 傷だらけ~~
るびたんは頑張りやさんね♪
ウナギのように暴れるなんて… やるわね!!(笑)
コメントありがとうございます
抱っここしてもらって当たり前~ と思ってるようです(汗)
でも抱っこする大きさじゃないらしく…
道行く人には不審がられます(笑)
ムギちゃんの仰向け抱っここ可愛かったですーー
私もムギちゃん抱っここしたいな~
ムギちゃんの軽さにビックリしそう(笑)
コメントありがとうございます
一枚目の写真は私も大好物で~ こげしゃんにそう言って貰えて嬉しい~
ちなみに『 おやちゅ どちが くれるの? 』のお顔です。
勝手に乗ってるにも係わらず… 自信たっぷり~(笑)
愛は伝わってるかしら~?
10分の1でも伝わってたら嬉しいかな(笑)
ジュディちゃんも休日くらいは
はっちゃくさんに甘えてあげようかなってね(笑)
なっこは… ととしゃんがベッタリしたくても
自分がベッタリしたくなかったら… 寄り付かない(笑)
名前呼んでもかるーく無視します♪
コメントありがとうございます
なっこは抱き上げた途端に脱力するかな~
もうグニャグニャのぬいぐるみと一緒な感じ。
ギネス君はお友達と遊べるから、そりゃ~抱っこはイヤよね(笑)
自由にお散歩出来る環境ってほんと羨ましいと思う。
なっこの周りはお友達と遊ぶってのもないし
ボール遊びして疲れたら、あとは抱っここして貰えばいいみたいな~
アイコンタクトはなっこより先にわんこを見つけるのに役立ってるかな。
その代わり~ 目が合ったら何回に一回かおやつだけどね(笑)
呼び戻しはなっこも出来ないよ~~
気になるものがあったらお耳が聞こえなくなっちゃう(苦)
2人とも7キロだっこすごいよー
わたし島忠の駐車場から ペットカート乗せる距離
めい抱っこしただけで 腰やばいもん。
お散歩でだっこなんて無理だなぁ・・・
そもそも
抱っこ?って聞いたこともないしー(笑)
コメントありがとうございます
日頃の筋トレの成果かな(笑)
でもさすがに公園出た直後に抱っここって言われると… ムリっ!!
橋からお楽しみポイントまでなら頑張れるかも~?
めいちゃんの赤ちゃん抱っこは激萌えするよ~